【登山】 鳳来寺山 新城市 ①
キャンプが無事終わりホッとひと息・・・つかぬ間に登山に行ってきました~!!
場所は新城市にある鳳来寺山。どのブログを読んでも「階段が多い」の一言。
だいぶ不安はありましたが、なんとか登頂できました!
それにしてもツラかった・・・。(←これ毎回行ってるよね。笑)
2016.7.24(sun)
標高695mの山。徳川家にも深いゆかりのあるここ鳳来寺山。ここには国の重要文化財に指定される「鳳来山東照宮」があり、日光、久能山と並び「三東照宮」と称されている。
表参道のコースと言えば1425段の石段があることで有名です。
中学の頃、林間学習で登った場所ですが記憶が曖昧なため、もう一度登ってみたいな~と思っていた場所。
都合がいいのか悪いのか、1425段の階段の記憶が全くなく、いろんな方のブログを拝見しているとみなさん口をそろえてシンドイと…。
どんなもんかと楽しみにしていましたが、冗談抜きで足にきましたね。まるで修行のようでした。笑
7:30頃 豊田東ICから乗り新東名を走ります。1時間ほどで新城ICに到着です。
インターと降りて151号を走り、それから32号に入り数分。
32号を右折してすぐにある無料駐車場に車を停めます。
20台くらいの駐車スペース。9時過ぎには満車でした。
登山口近くにも駐車場はありますが、有料です。(1日400円)
ここにはきれいなトイレがありました!ありがたいです。
今回のコース
駐車場 → 表参道入り口 → 仁王門 → 馬の背展望台 → 鳳来寺本堂 → 六本杉 → 奥の院 → 鳳来寺山山頂 → 瑠璃山 → 天狗岩 → 鷹打場 → 東照宮 → 鳳来寺本堂 → 傘杉 → 仁王門 → 表参道入口 → 駐車場
準備運動を終え、9:20出発~!!
登山道入り口までは1km以上あります。
自然博物館で無料の地図がもらえます。(本当にざっくりとしたものなので事前に用意されることをお勧めします。)
松尾芭蕉像。アートや俳句がいろんな場所にあります。
9:45 表参道登山道入口に到着。
ここから1425段の階段が続きます…。
登山道入り口にはトイレがありますよ~
9:52 仁王門
馬の背展望台へはくぐってすぐのこの分岐から
ん…?なかなか険しい。急な山道。
そして道がわかりにくい。ところどころ木に印がしてあるので確認しながら登ります。
10:25 何回も休憩しながら馬の背展望台に到着。
向かいには鳳来寺本堂の休憩所が見えました。
馬の背を歩きます。
ちょっとだけ怖かった・・・。
それからまた山道を歩きます。
倒れている木をよく見かけました。
クマには十分気を付けましょう!
ここで一旦山道も終わり。
再び階段に戻ります。
竜の爪痕と言われている場所。実際には年数が経って岩がだんだん削れてきたと言われていますが、本当に竜が引っ掻いたように見えますね~
11:00 鳳来寺本堂に到着
ここで昼食をとったり、休憩したり。
近くに山頂駐車場があるため観光で来ている人や、登山に来ている人など多種多様な人であふれていました。
アイスクリームの誘惑に負けそうになりながらも、
ここはトイレ休憩だけにして、先を急ぎます。
11:12 再び出発。
ここからは今まで以上に急な階段が続きます。
一つ目でもうシンドいんですけどーーーーー!!泣
11:34 六本杉です。枯れてしまったのでしょうか。現在は切り株となっていました。
11:40 なんてところなんだろ?
左にそれたところに展望台が!
高ーーーーい!!駐車場がとても小さく見えました~
12:00 山頂に到着!
通常より1時間ほど遅く到着。馬の背コースを歩いたのもありますが、私がバテバテで休憩を繰り返した結果かしら…。笑
ここで休憩にしようと思っていましたがアブがたくさん!
帽子めがけて飛んでくるため、この先の絶景スポットの瑠璃山を目指すことに。
12:12 瑠璃山(たぶん。。。)
目印がないためここでよかったのかな?と言った感じ。
山頂は眺望が良くありませんが、ここまでくると絶景です。
日を遮るものがなく直射日光が当たるため山頂に引き返すことに。
アブの少ない場所を探しブレイクターーーイム!
今日はカップラーメンは持参せず、行動食で小腹を満たしゆっくりしました~。
つづく