仲良し夫婦のゆるゆるアウトドアライフ♡

キャンプ場のこと、ごはんのこと、過ごし方などなど私たちのcamp lifeについて紹介していけたらと思います!

湯谷温泉・四谷千枚田


山歩きの疲れと、汗を流しにお風呂へ行こう!ということで、近くの温泉施設へGO!!


新城と言えば湯谷温泉が有名ですよね~
151号線沿いに日帰り温泉ができる施設が何件かあったため、来た道を戻ります。
今回は『ゆーゆーありいな』さんにお邪魔しました~

乳岩峡からは約30分でした。
ここは大浴場のほかにトレーニングルームや温水プールが完備してあります。
まぁまぁお客さんは多い感じ!
大浴場は気泡風呂や寝湯やサウナ、水風呂、露天風呂といった普通な感じでしたが広々としていてゆったりできたのでよかったです♪


早々にお風呂を終え、もう一つの目的地、四谷千枚田に向かいます!



f:id:fuminature:20160528205028j:plain


分岐まで戻って折り返さなきゃいけないので意外と時間かかりますね~

到着したのは17:00くらいでした!


f:id:fuminature:20160528203104j:plain
ナビで案内された駐車場が棚田の下側にある駐車場だったので、少し歩いたところからまずパシャリ。



田んぼの間の道を登って中腹からの景色。

f:id:fuminature:20160528203121j:plain

いやーーー。なんとも美しい。
稲が茂っている景色がおすすめと言われていますが私はこのきれいに水が張ってある状態の棚田が見たかったのでどうしてもこの時期に来たかったのです!

今まで写真でしか見たことなかったですが、実際に見てみるとこんなにも美しいものかと感動してしまいました!
一気に棚田ファンとなりました!!!
全国の棚田、制覇したいです!!


この日は田植えをしている農家のかたも多くいらっしゃいました。
自分たちの田んぼが観光地になっているのってどういう気持ちなんだろう。仕事しているのに年から年中観光客が来るんですよね~。うっとうしくないのかな?

少し気になりました!




さて、暗くなってきたので帰りは下道で地元に帰ります~!!



新東名が開通して以前よりアクセスしやすくなった新城市。今回私たちがお邪魔した、乳岩峡や四谷千枚田湯谷温泉のほかにも素敵な場所はたくさんあると思うのでもっと観光客が増え、活気が出てくるといいなと思いました!



おわり

【山歩き】 乳岩峡

2016.5.8(sun)



新城市にある乳岩峡へ山歩きに行ってきました~!!!


乳岩・乳岩峡

f:id:fuminature:20160524204006j:plain

住所:新城市川合

国の名勝天然記念物。
乳岩峡とは標高670mの乳岩山中心とした周辺一帯のことです。


以前、銭湯に置いてあった雑誌にトレッキングスポットとして載っていたここ、乳岩峡。
紙面で見た写真がとれもきれいで、いつか行こうと温めておいた場所。ようやく行くことができました!





朝7時に自宅を出発し2/13に新しく開通した新東名の区間を走ってみようと豊田東ICから乗り新城へ向かいます。

f:id:fuminature:20160524191810j:plain



とは行っても朝早いため岡崎SAには寄らずそのままブーーンと目的地へ!




新しい道路は気持ちが良いですね~!!!


豊田東から新城、約1時間30分の道のりです。こんなにも距離があったのか…。
新城ICで下りると目の前に『もっくる新城』という道の駅がありました~。
覗いてみたかったですが寄り道はしません!ひたすら151号線を上っていきます。

f:id:fuminature:20160526123619j:plain

f:id:fuminature:20160526123632j:plain


f:id:fuminature:20160526123644j:plain

集落の間を抜けると道はだんだん木が生い茂った山の中へ。



すれ違うのがやっとな道を少し進むと駐車場が。
インターから30分ほどで到着です!
20台ほどのスペースしかなく溢れた車はみんな路肩に駐車しています。

f:id:fuminature:20160524213156j:plain



9時半の時点でかなりの車の量でした~


朝早くから来ている方はどうやら明神山に登っている方かロッククライミングをされる方が多いようです。
ここ乳岩は明神山やロッククライミングの名所鬼岩のアクセスポイントになっているんですね~!(知らなかった!笑)



駐車場には水洗トイレがありましたよ~
しかし手洗い場はないためウエットティッシュを持参した方が良いです!
(トイレットペーパーはありましたよ~)



f:id:fuminature:20160526123655j:plain




ちょっと見難いですがコースです。
ある程度まで登ったところで乳岩周辺は一方通行のぐるっと一周するコースのようです。





f:id:fuminature:20160526123713j:plain

登山道入口です。9:50スタート!


f:id:fuminature:20160526125244j:plain

左のぼこぼこした岩の上を歩いていきます。流紋岩質凝灰岩と言うそうです。雨の日は滑るのか左端にロープが張ってありました~

f:id:fuminature:20160526125605j:plain
右に流れる乳岩川、とても水がきれいで癒されます~



5分ほど歩くと登山道に入ります。

f:id:fuminature:20160526125736j:plain


歩きやすい道が続きます
f:id:fuminature:20160526125950j:plain

f:id:fuminature:20160526130017j:plain

大きな岩がごろごろ。面白い景色です。



しばらくすると写真スポット。
10:10『入仙橋』です。

f:id:fuminature:20160526130205j:plain


ここを渡ります。今度は川を右に見て歩きます~

ここではまだまだ余裕です~!!ですが、すたすた行く彼の後ろをゆっくりついて登ります!
彼はもう少しペースを上げたそうな感じでしたが、自分のペースを貫きます!!




そこから数分のところに分岐がありました。

f:id:fuminature:20160526131016j:plain
左が乳岩コース、右が鬼岩コースです。


乳岩へは15分、鬼岩へは60分と書いてありました!



ここから少し行ったところに休憩小屋があるのですが、ここの横を通りかかったときに、一人のおじさんに
「お二人は夫婦ですか?」と話しかけられました。笑

この手の質問には慣れっこなので、「違いまーす。カップルです!」と答えると、
「そうですか!夫婦ならフーフー(夫婦)言って登りなさいよ~」と言おうかと思ったのに!と。笑


え!?なにこのおじさん。 
それからダジャレのオンパレード。70代であろうおじさんダジャレの展開の速さに頭がついていかないアラサー2人。笑

終始圧倒され、流されるままこのおじさん(Uさん)と一緒に登ることに。

どうやら山のガイドを長年やっていた方で東海の山には詳しいんだとか!

初めての登山で若干不安なところもあったのでありがたくご一緒させていただきました~

Uさんに山のノウハウを教えてもらいながら歩きます!



登山の基本①
ペースの遅い人を前にして登る!

早い人が前だと体力のない遅い人が合わせなくちゃいけなくなり、早く疲れてしまいます。



このルールに則り、私が前に!
後ろから「スピード殺されてるーーー。」と声がしますが聞こえない聞こえない♪



途中、ところどころに平たい石が何個もつみあげられているのを目にします。
f:id:fuminature:20160526135310j:plain

どうやら願掛けのようです。





10:30 いよいよ乳岩の難所にさしかかります。

f:id:fuminature:20160526135720j:plain

Uさん。
この階段を登ると見えてきました。

f:id:fuminature:20160526135636j:plain


どどどーーーん!!!
ハイキングくらいに思っていたので予想もしていなかったはしご。
しかもところどころ腐っており段がない場所もあるので気を付けて登りましょうと。


高所恐怖症のため後ろは振り返れません。泣


Uさんのおまじない(笑)の甲斐あり、無事はしごを登り切りました!




10:45 『通天門』に到着です!


f:id:fuminature:20160526140512j:plain

天気も良く最高の景色です!!その名の通り天に通じているかのようでした。
岩の間から見えるのは明神山だそうです。
雑誌などの乳岩峡が紹介されているページではよくここ、通天門の写真が使われていますが、ここは乳岩ではないのでご注意を。

f:id:fuminature:20160526141535j:plain

通天門をあとに。
Uさんのストックを一本借りて歩きます。
ストックがあると楽ですね~

f:id:fuminature:20160526141238j:plain


ここも絶景です!!




11:00 『乳岩』に到着です~!!
f:id:fuminature:20160526141414j:plain

観音様の場所から。。。


凝灰岩中に含まれる石灰分が溶け出して天井部に乳房状の鍾乳石を作っており、乳岩の由来とされているそうです。



観音様に願い事をし山を下っていきます。





先ほどの分岐点まで戻り、次はクライミングスポット鬼岩へ。

へとへとでこのころにはUさんのダジャレに全く対応できていませんでした。笑


12:40 『鬼岩』に到着!!

f:id:fuminature:20160526142857j:plain

f:id:fuminature:20160526143044j:plain


大人から子供まで、たくさんのクライマーさんで溢れていました!
たくさんの荷物や大きなマットを持ってきている人や保育園児くらいの小さなこどもを連れてきている家族など、、
よくここまで登ってこられたな~と感心です。




Uさんにこの先の尾根まで行きますか?と提案していただきましたがふーみん、体力の限界が迫っていたので引き返すことに。




行きに渡った入仙橋に近づいたところでUさんから小さな石を3つ拾ってくださいと。
橋の上から上流側にある大きな岩のくぼみに向かって小石を3つ投げ、くぼみに入れば願いが叶うとか叶わないとか♪
ふーみんも彼もちゃんと入りましたよ~!ホッ



つつじがきれいです!
f:id:fuminature:20160526145154j:plain



14:30 登山道入口に戻ってきたところで記念にパシャリ。

f:id:fuminature:20160526145028j:plain




Uさん、ありがとうございました♪



15:00 遅いお昼ご飯を食べ、乳岩をあとに。

f:id:fuminature:20160526145407j:plain




お疲れさまでした!!

汗を流しにお風呂に向かいます~

ACN西富士オートキャンプ場(施設紹介編)

ではレポが終わったところでキャンプ場の施設を紹介していきたいと思います!


☆受付

f:id:fuminature:20160522000200j:plain

入ってすぐ右にある小さなログハウスが受付です!
全くひと気はありませんが(笑)、見えない位置に優しそうな顔をしたおじさんが常時スタンバイしていますよ~
受付時にキャンプ場の案内と周辺地図(2009年の情報)とごみ袋を一枚受け取ります。
料金は前払いのため受付時に支払います。
チェックアウトは特に手続きなどなく、そのまま帰って良いようです。


☆売店

f:id:fuminature:20160522200947j:plain


売店にも一人、スタッフのおじさんがいます。
受付時に、「困ったことはなんでも売店のスタッフへ。」と説明がありました。
ここででテントなど道具のレンタルやちょっとした物の販売を行っています。
おじさんはキャンプ好きの方で自分の経験をもとに必要なものだけを置いているそうです!
20時頃まで開いているためもしも、「あ!飲んじゃった!けど油買うの忘れた!!」などのアクシデントがあっても大丈夫です!
私たちも2日目の夜にライトの電池が切れたので売店で購入させていただきました~
電池の種類もキャンプ道具に使われているタイプのものだけ取りそろえているそうですよ~

電源は一日1000円でテントまで線を引いてくれます。
スマホの充電などは売店の見えないところでこそっと無料でやってくれますよ~

とても親切で気さくな方なので困ったらなんでも相談できそうです!
私たちはここでお土産にご当地限定の富士山アルフォートを購入しました~



☆お風呂

f:id:fuminature:20160522202122j:plain

お風呂は有料のものと無料のものと2か所あります。
有料は70分2000円だそうです。
入ってないので写真はありません~




無料のお風呂はこちら

f:id:fuminature:20160516205436j:plain
2日目のページで紹介したとおり時間は30分、シャワーはコイン式です!
湯船のお湯は後に入る人のことを考えて使いすぎないようにしましょうと注意書きがありました~

こちらの無料風呂は自販機横にある予約表に名前を書き予約をとります
午前10:00~予約開始です!
混雑時は早めに予約を!!GW中は予約開始10分前からぞくぞくと並び始め10時ジャストには10組ほどの列ができていました~笑
気づいた時には夜中しか空いていない!とならないように計画的に!

ここにはドライヤーは設置していないので持参することをお勧めします!
電源は売店のスタッフに聞けば使ってよい場所を教えてくれるとかくれないとか…

コインシャワールームもありましたがなかなか使うのに勇気がいる感じでした。汗


☆体験コーナー

f:id:fuminature:20160522200935j:plain

売店横にメロンパン作りとうどん作りが体験できる場所がありました。
お子さん連れの方はちょくちょくやっている方もみえましたね~


☆炊事場

f:id:fuminature:20160522000203j:plain

私たちが使ったのはさくらサイトから下ってすぐにあるメインの炊事場でした。

水道から出る水はミネラルウォーターだそうです。
給湯器が2つ設置されていました。混雑時は取り合いです(笑)
見た感じ給湯器が設置されていたのはここだけのようです。


☆トイレ

常に人がおり写真を撮ることができませんでした…。泣
私たちが使用したのは無料風呂手前のトイレですが、3つすべて洋式、水洗でした!
清掃はいまひとつでしたが使うのには不便しませんでした!





☆コインランドリー
2つずつ洗濯機、乾燥機が設置してありました。無料で使える洗剤も置いてありました。
少しの洗濯ものなら洗ってよいが多い方は遠慮してください。といった感じの注意書きがありました~





☆ゴミ捨て場

受付手前にダンプステーションがあります。
燃やせるゴミはすべて受付時にもらった透明なビニール袋へ。
缶、ガスの缶、ビンは指定のカゴへ、段ボールは指定の場所へといった感じでした




☆サイト
サクラサイト
f:id:fuminature:20160522210235p:plain

第二サクラサイト
f:id:fuminature:20160522205911j:plain

ヒノキサイト入口
f:id:fuminature:20160522210425j:plain

他のキャンパーさんがたくさんおり堂々と写真を撮ることができませんでした。泣
雰囲気だけでもどうぞ。




☆おまけ

f:id:fuminature:20160522205031j:plain

芝川へ行く途中にライオン岩と名付けられた岩がありました~
よく見るとライオンに見える!!




スタッフさんの印象もよく、必要最低限のものがちゃんと揃えられて、困ったり不便したりすることなく良いキャンプ場だったと思います!
今回はサクラサイトでしたが、ヒノキサイトはまた雰囲気が違い、今度はそっちに泊まってみたいな~と思いました!
欠点は、お風呂ですかね。なかなか難しいとは思いますが浴室がもっと充実していればいいのにな~と。
総合的には、高規格キャンプ場にはない自然を満喫できるキャンプ場であり、生活するには困らないくらいの整備がしてあるバランスのとれたキャンプ場だったと思います!お風呂で少しマイナスさせていただき、星3.8!!!
個人的は好きなキャンプ場です!

ACN西富士オートキャンプ場⑦

2016.5.5(Thu)



4日目の朝です
本日もうぐいすの鳴き声で目覚めました〜
文句なしの晴天☀︎


チェックアウトは12時ですが、お風呂が混む前に!!と早めに朝食を済ませ、撤収です〜!!
朝食はマフィンと海老のビスクです。


今回はクーラーボックス内に食べ物を残すことなく全部使い切ることができました!!やっと達成できたこの目標!!
必要なものだけ買う!がなかなかできなかったわたしたち。笑 今回は買い物の際、毎日必要なものだけ!を徹底しました!
暑い季節、食品の衛生面も心配なのでそういった面でも大切なことだなと感じましたね〜。




撤収はと言うと、二手に分かれ要領よくやったつもりですがやっぱり2時間はかかるかな〜!!といった感じです。





10時すぎ頃にチェックアウトし、一汗流しに鷹の湯へ。混雑を避けるためにキャンプ場集結ゾーンから離れたところへ。
行ってみると昨年のGO OUT CAMP(ふもとっぱらキャンプ場)の帰りに寄ったところではないか!!
シャンプーなどのアメニティは設置されていませんが、650円と良心的な価格で、お風呂もそれなりの広さがありわたしたちはとても気に入っています!
気合い入れて早めに向かいましたが、地元の方が2、3人いただけでとーーっても空いていました♪



久々のお風呂、気持ちよかったーーーーーー♡



静岡県の富士山の麓のキャンプ場は広々としていて過ごしやすいですがお風呂がネックですね〜!!
ここを攻略できればとても良い時間を過ごせると思います!!!





おわり

ACN西富士オートキャンプ場⑥

混むといけないからと早めにお風呂へ向かった…

 

はずでした!!!!

 

 

しかし、天母の湯に近づくとなにやら路肩に駐車している車が目に入る。

 

嫌な予感...。

 

駐車場に入らないほどの車が。

え!?まだ16:00ですよ!?

やっとこさ車を停め中に入ると、目に入るのは

 

『脱衣所、浴室満員!!』

 

の文字。

 

 

うそでしょーーー!?!?!

 

 

ここで究極の選択を迫られる私たち。

お風呂を諦めるか、

混みあうイモ洗い状態のお風呂に突入するのか。

 

 

 

結果、いつ出てこられるかわからないのでお風呂は諦めることに。

こんなことならキャンプ場の貸し切り風呂を予約しておくんだった。

後悔しても時すでに遅し。

 

 

 

バローで夕飯を調達し、隣のスギ薬局で体ふき取りシートとドライシャンプーを買い帰宅。

 

ここだけの話、前日も髪を洗えなかったので丸二日洗えないことが決定している私。ショックが隠し切れませんでしたーーーー。泣

そんな私に、

『俺はいいけど、女の子はお風呂入れないの嫌だよね。けど俺、鼻詰まってるから大丈夫だよ!臭わないから!』

と気を使って元気づけてくれる彼!優しさ!ありがとう~

 

 

 

気持ちを切り替え、楽しみにしてたフライドチキン作り開始です~!!

 

・オーマイのから揚げ粉

・オールドベイ

 

の2種類で味付けしてみました♪

揚げるのはもちろん和鉄ダッチオーブンで♪

これもスノーピークの店員さんにおすすめしてもらいました!!

蓋をして揚げることで圧力がかかり、しっかりと火が通り、ジューシーに仕上がるのです♪つまりはKFCと同じ製法ってこと!

 

f:id:fuminature:20160519212332j:plain

 

ね!!おいしそうでしょ~!!

これが!大ヒット!!!

彼においしい!プロの味!!

と褒めてもらいました~♪

わーーーーい!!!!

 

f:id:fuminature:20160519212355j:plain

 

 

少ない油でもちゃんと揚がってて一安心~!!

コツは弱火でじっくりです♪

ダッチは温度が下がりにくいところがいいですね~

 

 

それから最後の日ということで今回キャンプに来て初めて焚火をすることに!

ワイン片手に焚火を囲み、マシュマロを食べる!

最高ですね~!!

 

 

 前、居酒屋で食べて美味しかった炙り明太子も作ってみました~

焼きすぎで炙りではなく焼き明太子でしたけど。笑

 

 

焚火を満喫していると、なにやら静かな彼…

f:id:fuminature:20160519224328j:plain

 

ね、ね、ねてるーーーーーー!!!!

 

 

そうなんです!どこれも寝れちゃうのが彼の特技!笑

風下になって煙&灰攻撃を受けても起きないんです。。。

 

そんな彼を私は半灰おじさんと呼んでいます。笑

 

洗い物を終え、ここで寝かすのもかわいそうなので起こしてあげるよう

普段は一回寝てしまえば何をしてもなかなか起きてはくれませんが←

外ではさすがに起きてくれますね!

 

 

 

寝る準備をしておやすみなさい♪

 

 

明日には帰るんだと思うと急にさみしくなってきた。。。

 

 

 

 

 

 

つづく

 

ACN西富士オートキャンプ場⑤

2016.5.4(Wed)



3日目


朝6:30...「ホーホケキョ」




気持ちよくうぐいすの声で目が覚めました

外に出るとすっかり雨が止んで晴れ間が!


太陽さん待ってましたーーーー!!

台風一過のような雲一つない青空!!きもちいいーーーーー!!





当初の予定では本日帰る予定でしたが、
前日にこんなやりとりがありまして、急遽1泊延ばすことに♪



昨日、白糸の滝を散策中、


彼「明日の予定なくなっちゃった~!」

ふ「え!?そーなの!?」

彼「明日どうしよーーーー。暇になっちゃった!今晩雨そうだしテント濡れたまま片づけるのいやだし1泊延長したいな~」

ふ「私明日予定ないからいいよ~」

彼「管理人さんに聞いてみっかー!」



・・・・・キャンプ場に帰宅・・・・・・



ふ「あのー、52番に宿泊している者ですが、1泊延長ってしてもらえますか?」

受付「あーーーーーーー。無理無理無理!今埋まっちゃったよーーーーー。」

ふ「そうですよねー。混んでますよねーーー。。。」

受付「んーーーーー。いや!大丈夫です!何とかしましょう!3泊目は値段が少しお安くなりますよ!またいつでもいいので支払いにきてください!ニコニコ」


ふ&彼「え、いいんですか!?ありがとうございまーーーーす!!!!!」




受付のおじさん、神!!!!
何回もバンガロー泊と間違えてきたけど、許します!!笑



るんるんるーーーーん♪

一気に気が楽になった2人なのでした!




そんなこんなでゆっくり朝食作り開始です~


無印良品のキットを使い金目鯛の炊き込みご飯を作ります!これも私たちの定番!(2回目だけど・・・。笑)
私たちはスノーピークコンボダッチデュオで炊飯します!
このポットを使えば3合まで炊くことができます。側面にお水の量を記すメモリがついているため分かりやすいです~。


前回は失敗してしまい柔らかいごはんになってしまいましたが今回はおいしくできました!
鍋での炊飯のポイントは火加減ですね!外だと火の調節が難しいんですよ~
あとなめこのお味噌汁もおいしくできました♪
キャンプで飲む朝のお味噌汁は格別においしく感じます♪

f:id:fuminature:20160519161404j:plain




朝食を終えたら、洗濯をするため近くのコインランドリーへ。


全部埋まっており、私たちが洗濯を終えたころにはお昼前でした~。
こういう時、彼が気が長いタイプでよかった~。と心から思いますね~
待ち時間もイライラすることなく楽しめるタイプなんですよ~


洗濯も終わり、ランドリー横のコンビニでお昼を調達しキャンプ場に戻ります。

139号線は主要道路なだけあり白糸の滝周辺は特に混雑するためおすすめできません!
他にもキャンプ場方面に抜けていける走りやすい道路もあるのでそちらをおすすめします。




キャンプ場に戻り、簡単に昼食を済ませたあとは、待ってましたの
まったりターーーーーイム!!
なんだかんだで忙しく、3泊目にしてやっと本気でゴロゴロできたような気が…




f:id:fuminature:20160519203337j:plain
場内の散歩に出かけたり~
(場内を流れる芝川。釣りをしている家族や川遊びを楽しむ家族がいましたよ~)


f:id:fuminature:20160519203349j:plain
ふーみん特製レモンスカッシュでクールダウンしたり~

f:id:fuminature:20160519203407j:plain
日陰でお昼寝したり~


本読んだり~



これぞ求めてた過ごし方!!ハンモックをかけるちょうど良い木があれば満点でした~





涼しくなってきたところでお風呂と夕飯の調達に向かいます。
この後、予想もせぬ事態になることに2人はまだ気づいていませんでした。





つづく

ACN西富士オートキャンプ場④

本日の夕飯はキャベツたっぷり餃子です!

味付けは餃子の素を使って!こんな便利なものがあるんですね~

 

 豚ひき肉とキャベツと餃子の素を入れてコネコネ。

皮に包んで完成~!!簡単!!

 

f:id:fuminature:20160516211531j:plain

 

スキレットで焼きますよ~!!

 

温まる前に餃子を並べて~、火をつけて~、

水を少し入れて蒸し焼きにして~

 

そろそろかな~!!

蓋をオープン!

 

 

............



え???

 

 

 

水が増えてるーーーーー。水餃子状態。

 

 

振り返ると苦い顔をしている彼。。。。笑


 

 

ど、ど、ど、どーーーーーしよーーーーーーー!汗

 

 

キッチンペーパーで水分をふき取り強火で水を飛ばしたところ

 

彼「なんか焦げ臭い。」

 

 

やばいーーーー!!!!

フライ返しが入らなかったのでそのまま食卓へ♪笑

f:id:fuminature:20160516211551j:plain

 

中央はちょっと香ばしい感じでしたが(笑)端は焦げ目すらついていませんでした。

んーーーーーーー、スキレット餃子難しい!!!!

 

 まぁ食べられるものになったのでよしとしよう!笑

 

 


前回の記事の最後に書きましたが、本日は21:00から1時間雨量20mmほど大雨予報。

キャンプし始めてこんな大雨初めてなんですけど!!不安過ぎる〜!!


 早めに食事を終え、片付けをし荷物の避難です!

リビングスペースの荷物はインナーテント、車の中に全部撤去!!!

 

テントのロープをしっかりと張り雨、風に備えます。

 

 焼き枝豆を食べながらテントの中でゆっくり映画を見ていると21:00過ぎ頃にポツポツと降り始めましたよ~

昼間は本当に雨なんて降るのかと思うほどの晴天だったのに天気予報は当たりますね~

 

時間が経つにつれ、だんだんと雨風が強くなってきました。

テント内は風が吹けば幕帯が揺れるし、雨の音は響くしで決して快適とは言えなかったです。汗

しかしスノーピークのテントは裾にスカートといわれる雨除け(?)がついているのでリビング内はそこまで濡れていませんでした!

さすがです!!

これなら荷物避難しなくてもよかったかも〜




この日は風、雨の音であまり眠れませんでした。汗

さすがの彼も夜中目を覚ましてました。笑

 

寝つけても音で目が覚めちゃうんですよね〜



明日の朝雨が上がっていますように。

つづく